一般社団法人 AI-Lab.

R&D 事例紹介

About

市場調査自然言語処理

文章要約AIサービス
「タンテキ」機能追加及び
精度向上の研究開発

株式会社バズグラフDatumix株式会社

一般社団法人AI-Labは、株式会社バズグラフ及びDatumix株式会社と共同で、ニュースAI要約サービス「タンテキ(ベータ版)」をリリース致しました。
これにより、ネット上の多くのニュースから短時間での情報収集が可能となります。

BackGround

開発の背景

バズグラフ社が独自開発した高精度な自然言語処理AIを活用した、新たなサービス展開の検討を行う中、日常生活に欠かすことのできないネットニュースからの情報収集作業の効率化を目的としたサービスに着目しました。
多くの人が莫大にあるニュース記事を閲覧したり、読み込むことに多くの時間を割いている現状を少しでも改善したいという想いでこのサービス開発に着手しました。
また同プロジェクト推進にあたり、当社主導のもとAI開発に多くの知見があるDatumix社との3社で共同開発を進めることとなりました。
これにより、マーケティング調査~要件定義~開発~PoC~実装~効果測定までを一気通貫で進めることが可能となりました。

OverView

ニュースAI要約サービス「タンテキ」の概要

「タンテキ」はニュース記事などの文章を瞬時に要約できるwebサービスとなっております。
要約したい文章を直接入力するか、要約したいニュース記事のURLをコピーすれば自動でテキストのみを抽出し、瞬時に要約することが可能となっています。
また、要約結果を10%~90%の範囲で調整することも可能です。
バズグラフ社独自の文章解析機能「機能素解析」で構築された高精度自然言語処理AI「SpiderCat」による分用要約精度は、PoCの段階で※70~80%で正しく要約することが検証されています。
これにより、これまで情報収集に要していた時間を大幅に削減することが可能となります。

SpiderCatの文章解析イメージ

ニュースAI要約サービス「タンテキ」の概要 ニュースAI要約サービス「タンテキ」の概要

また、今後のアップデート予定として、「キーワードでのニュース検索機能」「文章構造マップ表示」「キーワード出現率表示」など、新機能の追加も控えており、ユーザビリティの向上や文章を更に深堀して分析することが可能となってまいります。

Company

共同会社

 

株式会社バズグラフについて

会社名  ︓ 株式会社バズグラフ
所在地  ︓ 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33
はかた近代ビル7F
代表取締役︓ 西本光治
設立   ︓ 2014年11月
資本金  ︓ 1億3,600万円(資本準備金含む)
URL    ︓ https://buzzgraph.co.jp/
事業内容 ︓ 自然言語処理エンジンの研究開発及び、
ソフトウェアの販売運営

Datumix株式会社について

会社名  ︓ Datumix株式会社
所在地  ︓ 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-34-5 
いちご東池袋ビル6F
代表取締役︓ 奥村 知樹
設立   ︓ 2018年8月
資本金  ︓ 8,998万円
URL    ︓ https://datumix.co.jp/
事業内容 ︓ 物流業界向けDXコンサルティング、開発
Contact

Contact us

産学連携ビジネスコンテスト、その他AIに関するご相談・ご質問などございましたら、
お気軽に下記のフォームよりお問い合わせください。

Contact details

東京オフィス

  • 〒141-0031
    東京都品川区西五反田3丁目6-20 いちご西五反田ビル 7F
  • TEL:050-5866-7978
  • TEL:050-5866-7978
  • Mail:info@ai-l.net

福岡オフィス

  • 〒812-0013
    福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル7F